受付:平日9時〜18時
元夫から養育費減額調停を申し立てられた事例

目次
妻の代理・・・依頼を受けてから調停成立まで約6ヵ月(期日5回)
- 妻 会社員
- (元)夫 会社員
- 子 1人(15歳)
妻と元夫とは,協議離婚をし,その際,養育費として,子供が成人するまで月15万円を支払う旨の公正証書を作成し,その通り,支払いがなされていました。
ところが,元夫の側が,突然,双方の収入変動等を理由に,養育費減額の調停を申し立ててきました。
妻側には収入変動等はありませんでしたが,夫側には収入変動があったため,本来であれば,3万円程度の減額が認められ得る事案でしたが,妻側で,子供の医療費,学費等の特別支出が多いことを強く訴えたところ,最終的には,月5,000円の減額で了承してもらうことに成功致しました。