受付:平日9時〜18時
家庭を顧みない夫と離婚した事例

目次
妻の代理・・・依頼を受けてから離婚が成立するまで約1年
妻 専業主婦
夫 自営業
子 1人(2歳)
ご相談まで
夫は結婚後資格取得のためと称して,頻繁に海外への渡航を繰り返し,日本にいるときも仕事の飲み会があると言って外泊を繰り返していました。
土日も家で寝ていたり仕事に行っていたりして家族と一緒に生活することはほとんどありませんでした。
リベロのサポート
夫が妻に暴言を吐いたことを機に,妻が実家に戻り別居生活を送るようになりました。
調停では話がまとまらなかったため離婚裁判を起こすことになりました。
判決では夫に家族を大切にしようとする姿勢が欠いていることや,妻の離婚野石が強いこと,すでに別居期間が2年に及んでいることなどが考慮され,離婚が認められました。
また親権者も妻となり,養育費として子どもが15歳になるまで月4万5千円,20歳になるまで月6万円が認められました。
親権 | 妻 |
養育費 | 15歳になるまで月4万5000円 20歳になるまで月6万円 |