面会に消極的な子どもに配慮した審判が出された事例

目次

妻の代理・・・依頼を受けてから面会交流審判が出るまで約10ヶ月(期日6回)

妻 専業主婦
夫 会社員
子 1人(6歳)

夫との口論をきっかけに,妻が子供を連れて,別居生活を始めたところ,夫が子との面会を求めて面会交流調停を申し立ててきました。
調停では,話合いにならず,結局,審判に移行してしまいました。


裁判所は,夫が,子供を精神的に不安定にさせ,子供に危害を与えるような事情もないこと等から,面会交流を禁止することまでは出来ないとしつつも,夫と妻の感情の対立が激しいことや,子供が面会に消極的であること等を考慮して,3ヵ月に1回の割合での面会に限定する審判を出しました。

 
面会の回数としては,月1回程度が平均的であることからすると,ある意味,画期的な審判とも言えると思います。 

ご相談予約

新しい一歩を踏み出すあなたを応援します。お気軽にご相談ください。

法律相談料:5,500円/30分

受付:平日9時〜18時

CONTACT

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次