妻の不倫相手に対し裁判を起こし慰謝料200万円で和解が成立した事例

目次
夫の代理・・・依頼を受けてから解決するまで約10ヶ月
- 夫 会社員
- 妻 専業主婦
- 不倫相手の男性 医師
妻の母親が、ある病院に入院したことから、妻は、母親の看病をするため、その病院を度々訪れるようになりました。
そのうちに、主治医の医師と仲良くなり男女の関係になりました。
交渉段階では金額について話がまとまらず、裁判を起こすことになりました。
最終的には、200万円を支払うということで和解が成立し、終了しました。
法律事務所リベロ(東京都足立区)
所長弁護士
妻の母親が、ある病院に入院したことから、妻は、母親の看病をするため、その病院を度々訪れるようになりました。
そのうちに、主治医の医師と仲良くなり男女の関係になりました。
交渉段階では金額について話がまとまらず、裁判を起こすことになりました。
最終的には、200万円を支払うということで和解が成立し、終了しました。
24時間受付中
特許事務所にて 特許出願、中間処理等に従事したのち、平成17年旧司法試験合格。
平成19年広島弁護士会に登録し、山下江法律事務所に入所。
平成23年地元北千住にて独立、法律事務所リベロを設立。
弁護士として約17年にわたり、「DV・モラハラ事件」に積極的に携わっており、「離婚」等の家事事件を得意分野としている。極真空手歴約20年。
悩んでいる被害者の方に「自分の人生を生きてほしい」という思いから、DVモラハラ加害者との対峙にも決して怯まない「知識・経験」と「武道の精神」で依頼者を全力でサポートすることを心がけています。離婚・DV・モラハラでお悩みの方はお気軽にご相談ください。
弁護士として約17年にわたり、「DV・モラハラ事件」に積極的に携わっており、「離婚」等の家事事件を得意分野としている。極真空手歴約20年。
悩んでいる被害者の方に「自分の人生を生きてほしい」という思いから、DVモラハラ加害者との対峙にも決して怯まない「知識・経験」と「武道の精神」で依頼者を全力でサポートすることを心がけています。
離婚・DV・モラハラでお悩みの方はお気軽にご相談ください。