受付:平日9時〜18時
【令和5年9月申請開始】都内で子育て中の方は忘れずに申請しましょう!一人月5000円が給付される「018サポート」


こんにちは。法律事務所リベロ事務員のリベ子です。
今回はニュースでも話題になっている東京都の子ども対象の給付金「018サポート」をご紹介します!
目次
018サポートとは?
東京都が公表した、すべての子供の学びなどの育ちを切れ目なくサポートし、「子育てのしやすい東京」を実現するために新たに導入する子育て支援事業です。
東京都と地方では、教育費の負担が約5000円多いという背景から、実施されることになりました。




対象者は?
- 0歳から18歳に達する日以後の最初の3月31日までの間にある子供
- 2023年度中に都内在住であること(住所の確認は各月1日時点の状況で行い、2023年度中に出生した子供や、都内に転入、都外に転出した場合は、都内に在住している月数に応じて支給)



所得制限がないので、都内に住所があるお子さんをお持ちの方は誰でも給付されます!
支給額は?
一人当たり月額5,000円
令和5年度分(令和5年4月分から令和6年3月分)については、令和6年1月に一括で支給する予定です。
※都内に在住している月数に応じて支給。
※令和5年度中に出生した方、都内に転入した方、都外に転出した方も同様です。
申請しないともらえないので注意!


都内在住の子育て世帯の方は誰でももらえるありがたい事業ですが、申請しないともらえないので注意が必要です!!
また、DV等で住民票の移動が出来ず、都内に住所がない方は給付対象なのかについては、まだ詳細が出ていません。
具体的な申請方法や、給付対象者についての詳しい説明は令和5年9月に発信されるようですので、引き続き情報を追っていきたいと思います!
【9/1更新】申請方法と、住民票が都外にある方について
申請方法はこちら
東京都018サポートポータルサイト:https://018support.metro.tokyo.lg.jp/




※オンライン申請ができない場合、郵送での申請も受け付けます。
郵送で申請するには、専用の申請書類が必要となります。
書類をお送りしますので、令和5年9月1日以降、コールセンターにお電話ください。