MENU

DV夫が殴ったあと急に優しくなるのは“逃がさないため”|心理と暴力のサイクルを解説

監修者:弁護士 渡辺秀行 法律事務所リベロ(東京都足立区)所長弁護士

監修者:弁護士 渡辺秀行

 法律事務所リベロ(東京都足立区)
 所長弁護士

DV夫が時折見せる優しさに、つい希望を持ってしまうことはありませんか。

「普段は優しいから大丈夫」「本当は繊細な人だから」と思うこともあるでしょう。
しかし、暴力のあとに見せる優しさは、本当の愛情ではなく、支配のサイクルの一部です。

この記事では、暴力のサイクル、DV夫が優しくなる心理、被害者が優しさを信じてしまう理由、そして安全に行動するための対処法を解説します。

目次

DV夫の優しさは愛情ではない

暴力後に優しくなる行動の心理

DV夫は、暴力を振るったあとに見せる優しさで被害者を安心させ、逃げられないように心理的にコントロールします。

  • 優しい言葉や甘い態度で不安を和らげる
  • 「暴力は一時的なもの」「本当は私のことを大切に思っている」と錯覚させる
  • 被害者の心の揺れを利用して支配を強化する

支配とコントロールのための優しさ

優しい行動は反省ではなく、加害者の支配欲やストレス解消、自己満足の手段です。
被害者を離さないための行動であり、愛情の裏返しではありません

暴力のサイクルを理解する

DVやモラハラは、単に暴力をふるうだけではありません。
「優しさ」と「暴力」を繰り返す巧妙なサイクルによって、被害者の心を少しずつ追い詰めます。

  • 【第1段階:緊張期】
    小さなきっかけで加害者がイライラし、家庭内での緊張が高まる期間です。
    被害者は警戒を強め、加害者の機嫌をとろうとします。
  • 【第2段階:爆発期】
    加害者が暴力や暴言を振るう段階です。
    被害者は心身に大きな負担を受けます。
  • 【第3段階:ハネムーン期】
    暴力後、加害者は急に優しくなり、被害者に「元に戻れる」と思わせます。
    この優しさは加害者の反省ではなく、自分の元から離れさせないためのサイクルです。

優しい面を信じてしまう心理

理想化による錯覚

「普段は優しい」「繊細で傷つきやすい」といった理想像を相手に重ねることで、暴力行為を無意識に正当化してしまいます。
たとえば、殴られた直後に優しく謝られると、「普段は優しいからきっと今回だけだ」と思い込み、現実の危険を軽視してしまいます。

自己中心的バイアスと選択的注意

被害者は、加害者の魅力的な面や良い行動だけに注目してしまい、暴力の事実や危険信号を無意識に軽視します。
たとえば、「仕事で疲れているから怒ったのだろう」と自分を納得させ、暴力の原因を加害者に求めない傾向があります。

「私だけが理解できる」という思い込み

「この人は私だけが分かっている」という特別感が、加害者に固執する心理を生みます。
周囲から見れば「ただの暴力男」でも、自分だけの秘密を共有している感覚が、離れられない理由になってしまいます。

これらはすべて、あなたに問題があるのではなく、加害者の支配や暴力のサイクルの中で無意識に起こる心理です。自分を責める必要はありません。

なぜ相談が重要なのか

DVや暴力のサイクルの中にいると、被害者は少しずつ「自分の感覚や判断に自信が持てない状態」に追い込まれていきます。
加害者の言葉や態度に振り回されるうちに、次のような思い込みを強めてしまうのです。

  • 「ここから逃げることなんてできない」
  • 「相談しても誰も自分を助けてくれない」
  • 「私はダメな人間だから、子どもと自分だけで生きていけない」
  • 「子どもには父親がいたほうがいいはず」と面前DV(子どもの前での暴力)の影響を軽視してしまう
  • 「自分の被害なんて大したことない」と思い込み、相談をためらってしまう

こうした思考は、加害者の支配の中で無理やり植え付けられたものです。
その結果、被害者は自分自身が壊れていくことに気づかず、さらには子どもが傷ついている現実にも目を向けられなくなってしまいます。

だからこそ、自分ひとりの感覚だけで判断せず、第三者の視点を取り入れることが極めて重要なのです。

相談することのメリット

客観的に現状を確認できる

専門家の意見を聞くことで、加害者の行動が「特別なもの」ではなく、DV加害者に共通して見られる典型的な行動パターンであることに気づけます。
一人で考えていると、「この人も苦しんでるんだ」「暴力にも理由があるはず」と、つい相手の暴力を正当化してしまいがちです。しかし現実には、加害者はただ暴力や支配という手段を意図的に選んで使っている、精神的に成熟していない人であることに気づくことが重要です。第三者の視点は、その思い込みを解きほぐし、あなたが置かれている状況を客観的に確認する大きな助けとなります。

自己肯定感の回復につながる

多くの被害者は、「自分が悪いから殴られたのは仕方ない」と思い込みがちです。しかし、暴力のあった出来事を第三者に話すことで、「これはあなたのせいではない」と正しく伝えてもらえます。
その結果、自分の気持ちを守り、加害者に振り回されない心を取り戻すことができます。また、「自分は暴力を振るわれても仕方のない人間だ」という、加害者によって植え付けられた誤った考えに気づくきっかけにもなります。

安全な行動を選ぶ手助けになる

DV被害者向けの相談窓口や専門家に話すことで、安全に次のステップを考えられる環境を作れます。一人で無理に判断する必要はありません。
さらに、シェルターの案内や、その後の母子生活支援施設への入居など、母子への具体的な支援も教えてもらえるため、「子どもと自分だけでやっていけるだろうか」という不安も軽くなります。
こうしたサポートを知ることで、「逃げられない」と感じていた気持ちが変わり、一人で抱え込まなくてもいいのだと安心できます。

DVの主な相談先はこちら

DV被害に遭っている場合、一人で抱え込まず、信頼できる相談窓口に連絡することがとても重要です。
「こんなことを相談したら、自分が悪いと言われるに決まっている」「誰も助けてくれる人はいない」と不安になるかもしれません。
しかし、勇気を出して相談してみてください。あなたを助けてくれる場所は必ずあります

スクロールできます
相談機関特徴
DV相談+(プラス)電話・メールは24時間365日対応。チャットは12:00~22:00。
外国語相談にも対応(チャットのみ)。
DV相談ナビ#8008(はれれば)にかけると、発信地等の情報から最寄りの相談機関の窓口に電話が自動転送され、直接相談できる。

まとめ

DV夫が見せる優しさは、本当の愛情ではなく、支配のサイクルの一部です。
暴力のサイクルを理解することで、自分の感情の揺れを客観的に見つめ、優しい面に惑わされず状況を判断できます。

一人で抱え込む必要はありません。助けを求める場所を間違わなければ、安心・安全な支援を受けられる場所は必ずあります。
行政や専門の支援団体に相談することで、安全に次の行動を考えられます。

あなたの勇気ある一歩が、安全で安心な未来につながります。

法律事務所リベロの
3つの強み

  • 当事務所はお受けする離婚事件の7、8割がDVモラハラ事件です。豊富なノウハウと実績があります。
  • 離婚事件に携わり18年の所長弁護士が、ご相談からアフターフォローまで責任を持って対応いたします。
  • 遠方の方・お子様がいて来所が難しい方はお電話でのご相談も対応いたします。
    ※ご予約の上、有料相談になります。また、ご相談内容によってはご来所をお願いする場合がございます。くわしくはこちら

お気軽にお問い合わせください

03-6806-1761

受付時間:平日9:00~17:00

ご相談の流れをみる

法律事務所リベロ

所長 弁護士 渡辺秀行(東京弁護士会)

特許事務所にて 特許出願、中間処理等に従事したのち、平成17年旧司法試験合格。
平成19年広島弁護士会に登録し、山下江法律事務所に入所。
平成23年地元北千住にて独立、法律事務所リベロを設立。


弁護士として約18年にわたり、「DV・モラハラ事件」に積極的に携わっており、「離婚」等の家事事件を得意分野としている。
離婚相談件数750件超。極真空手歴約20年。
悩んでいる被害者の方に「自分の人生を生きてほしい」という思いから、DVモラハラ加害者との対峙にも決して怯まない「知識・経験」と「武道の精神」で依頼者を全力でサポートすることを心がけています。離婚・DV・モラハラでお悩みの方はお気軽にご相談ください。

法律事務所リベロ

所長 弁護士 渡辺秀行

  • 東京弁護士会所属
  • 慶応大学出身
  • 平成17年旧司法試験合格

弁護士として約18年にわたり、「DV・モラハラ事件」に積極的に携わっており、「離婚」等の家事事件を得意分野としている。離婚相談件数750件超極真空手歴約20年。
悩んでいる被害者の方に「自分の人生を生きてほしい」という思いから、DVモラハラ加害者との対峙にも決して怯まない「知識・経験」と「武道の精神」で依頼者を全力でサポートすることを心がけています。

離婚・DV・モラハラでお悩みの方はお気軽にご相談ください。

クリックで応援よろしくお願いします。

ご相談予約

リベロは新しい一歩を踏み出すあなたを応援します。お気軽にご相談ください。

法律相談料:5,500円/30分

受付:平日9時〜17時

24時間受付中

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次