家庭内別居中の夫からの嫌がらせが原因で調停離婚した事例

目次

妻の代理・・・依頼を受けてから調停離婚が成立するまで約6ヶ月(調停6回)

  • 妻  パート
  • 夫  自営業
  • 子  2人(共に成人)

リベロのサポート

約4年前から家庭内別居の状態(妻が一階で生活,夫が二階で生活)になり、その頃より夫から様々な嫌がらせを受けるようになりました。
離婚調停では、夫名義の複数の不動産をどう分けるかが問題となりました。
夫は、従前、妻が夫の給料を管理していた時の使途不明金が高額にのぼることを理由に、頑なに財産分与することを拒否していました。
しかし、最終的には、裁判所の強い説得もあって、以下の財産を妻が受け取るという内容の調停離婚が成立しました。

財産分与夫→妻 夫名義の不動産のうち約1200万相当分

ご相談予約

新しい一歩を踏み出すあなたを応援します。お気軽にご相談ください。

法律相談料:5,500円/30分

受付:平日9時〜18時

CONTACT

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次