受付:平日9時〜18時
財産分与– tag –
-
離婚を求める有責配偶者と公正証書を作成した事例
【事件の概要】 家族構成 依頼者 妻(主婦)相手方 夫(会社員→無職)子 中学生1人、小学生1人 2010年婚姻・第一子誕生2013年第二子誕生2020年7月初回ご相談同年8月... -
未払いの養育費を支払ってもらうには-第三者からの情報取得手続と強制執行-
以前離婚調停を申し立てたご依頼者様が再度ご相談にこられました。 先生こんにちは。元夫と離婚調停時に養育費の取りきめをしましたよね。調停調書にもその内容を記載し... -
妻の結婚前の預貯金が争点となった事例
【妻の代理・・・依頼を受けてから和解離婚が成立するまで約3年(協議・調停・裁判 期日合計11回)】 夫による飲酒の上での度重なる暴言・暴力・性行為の強要により,妻は... -
脅迫する夫と離婚した事例
【妻の代理・・・依頼を受けてから和解離婚が成立するまで約1年3ヶ月(協議での話し合い約1ヶ月,調停期日2回,裁判約7回)】 夫 会社員妻 会社員子 なし同居中「... -
借金歴や暴力を振るう夫と裁判離婚した事例
【妻の代理・・・依頼を受けてから和解離婚が成立するまで約1年】 妻 会社員夫 公務員子 3人(2人は成人し,1人は高校生) ご相談まで 夫はギャンブルが趣味でその... -
妻からのモラハラにより離婚した事例
【夫の代理・・・依頼を受けてから離婚が成立するまで約2年5ヶ月(調停16回)】 夫 医療専門職妻 医療専門職子 4人(全員成人) 依頼者が病気を発症してから妻から日常... -
問題行動を起こす夫と離婚した事例
【妻の代理・・・依頼を受けてから離婚が成立するまで約6ヶ月(調停5回)】 妻 会社員夫 会社員子 2人(成人済み) 夫は不機嫌になると家族全員に対して否定的な暴言を吐... -
結婚後すぐ夫のギャンブルや不倫が発覚し、一度も同居しないまま調停離婚した事例
【妻の代理・・・依頼を受けてから調停離婚が成立するまで約8ヶ月(調停7回)】 妻 専業主婦 夫 会社員 子 1人(1歳) ご相談まで 結婚して約2年。結婚後... -
家庭内別居中の夫からの嫌がらせが原因で調停離婚した事例
【】 妻 パート 夫 自営業 子 2人(共に成人) リベロのサポート 約4年前から家庭内別居の状態(妻が一階で生活,夫が二階で生活)になり、その頃より夫から... -
夫が一方的に家を出て行き、離婚調停を申し立ててきた事例
【妻の代理・・・依頼を受けてから協議離婚が成立するまで約1年半(調停の期間を含む)】 夫が一方的に家を出て行き,離婚調停を申し立ててきました。調停では,自宅売... -
妻の共有財産の使い込みが原因での離婚を成立させた事例
【依頼を受けてから協議離婚が成立するまで・・・約6ヶ月】 夫 会社員 妻 専業主婦 子 なし ご相談までの経緯 結婚して10年になりますが,婚姻期間を通じて... -
熟年離婚の際、退職金やマンション、年金分割の問題を解決した事例
【協議離婚が成立するまで・・・約4ヶ月】 ご相談までの経緯 妻 専業主婦 夫 会社員 子 2人(共に成人) 結婚して約26年になりますが、4年ほど前から約2年間、...
12